専門家:桑原靖(足の診療所 院長)
この差は・・・
INDEX
1位:ゴルフボールを踏む
2位:ニャーと言う
3位:指を順番に回す
4位:ティッシュを奥歯で噛む
インターネットや雑誌で取り上げられている4つの方法で検証してみた!
街の人100人にアンケート「どれが一番効果があると思いますか?
1位:ニャーと声を出しながら前屈(3人)
なるべく猫になりきり、柔らかめの「ニャー」を心掛けて、声を出しながら前屈。
2位:ティッシュを奥歯でかんでから前屈(28人)
折りたたんだティッシュを奥歯で3回強くかみしめた後に前屈。
3位:指を順番にまわしてから前屈(19人)
脇を閉めて胸の前で左右の手を合わせて球体をつくり、親指→人差し指→中指→薬指→小指の順番に20回ずつ回してから前屈。
4位:ゴルフボールを踏んでから前屈(16人)
座ったままゴルフボールを気持ちいいと感じるくらい体重をかけて転がす。左右の足裏全体をそれぞれ1分間行った後に前屈。
【実験】どの方法が一番体が柔らかくなり記録が伸びる?
20代~40代の男女20人に協力して頂き、5人ずつ4つのチームに分かれて、チームごとの平均値を出して順位を決める。4つの方法を行う前と行った後で、どれだけ記録に差が生まれるのか検証した。
【検証結果】一番体が柔らかくなった方法は「ゴルフボールを踏んでから前屈」
1位:ゴルフボールを踏んでから前屈 7.72cm
2位:ニャーと声を出しながら前屈 7.66cm
3位:指を順番にまわしてから前屈 6.86cm
4位:ティッシュを奥歯でかんでから前屈 2.86cm
なぜゴルフボールを踏んでから前屈すると体が柔らかくなる?
かかとを介してアキレス腱がひざの裏にくっついているが、足の裏をほぐすことで脚全体の筋肉がゆるみ、前屈しやすくなるというメカニズムが考えられる。
【minnano編集部】
「ニャーと声を出しながら前屈」が1位と僅差で2位になったことに驚きです?!ゴルフボールを足の裏で転がすのは気持ちが良さそうですね!
みなさんの感想やエピソード等レポして下さると嬉しいです!みなさんおレポ投稿、お待ちしています♪
「ニャーと声を出しながら前屈」が1位と僅差で2位になったことに驚きです?!ゴルフボールを足の裏で転がすのは気持ちが良さそうですね!
みなさんの感想やエピソード等レポして下さると嬉しいです!みなさんおレポ投稿、お待ちしています♪
※「この差って何ですか?(2016年2月28日放送)」をチェック!!
(配信準備中の場合や都合により放送
できない放送日があります。ご了承ください。)